まだ1月なので、2023年をトップ/フロップにし、2024年に登場するすべての新しいものをビデオ形式で紹介する時間はある!
ゲストのフィリップ、ローリアン、ギヨームとともに、2023年と2024年のイタリアの新モデルをレビューします。
広告
プログラム概要
トップ/フロップ 2023
- アバルト500
- アルファロメオ33ストラダーレ
- フィアット・トポリーノ
- フィアット600
- フェラーリ・プロサングエ
- フェラーリ ローマスパイダー
- ランボルギーニ・ランザドール
- ランボルギーニ・レブエルト
- マセラティ グラントゥーリズモ
2024年に期待される新機能
- アルファロメオ・ミラノ
- ランチア・イプシロン
- フィアット パンダ
- フェラーリ・ハイパーカー
- フェラーリ、812の後継
- マセラティ グラントゥーリズモ/グランカブリオ フォルゴーレ
- マセラティ・グレカーレ・フォルゴレ
- ランボルギーニ、Huracanを置き換える
2023年のお気に入りのモデル、そして2024年に最も楽しみにしているモデルは?
試乗したことがあるならグラントゥーリズモV6と言いたいところだが、ドアが拮抗しているのに対し、センターピラーを持つプロサングエには失望した(最高のデザインはマツダRX8のそれであり、さまざまな意味で不朽の名車となった)。
2024年は、天才的なパンダ4×4の終焉を告げる年であり、スズキがフランス全土の山岳地帯に侵攻する(正当で当然のことだが)厄年である。
2023年の私のお気に入りの車は、アルファロメオ33ストラダーレです!
2023年のイタリアの新型車に関しては、ネットで見た画像や伝えられているレポートについてしか、実物を見ていない私には感想を述べることができない。もし失敗作があるとすれば、私にとっては600番台だろう。フロントバンパーの下部が創造性に欠け、デザインに魅力を感じない(あの台形の穴も?)要するに、ラインは重く、デザインは平凡で、イタリアでしか販売されないのではないかと心配なのだ...未来のイプシロンのように。トップに関しては、私の中の愛好家はプロサングエを選ぶだろう!このカテゴリーとしては完璧なバランスのディメンション、ピュアでありながら優しくアグレッシブなデザイン、そして自社製V12搭載=私にとっては大成功!この33 ストラダーレに満足していても、そのプレゼンテーションについて驚くようなことは何も思いつかない...。
フェラーリ・プロサングエとアルファロメオ33ストラダーレは完璧に近い。傑作である。
フィアット600が500Xと比べて何をもたらすのかはわからない。
次はランチア・イプシロンが面白いかもしれないし、ミラノと新型パンダは様子見だ。
この概要は非常に興味深いが、唯一の問題は音声で、映像を追うのが難しい。
ポストプロダクションで気づいたことなんだけど、次にタイマイクに投資するときはね。
最初の3分間を聴いたが、音は聞き取れなかった。
それについて書ける?
フェラーリにピュアテックはありますか?